2008-01-01から1年間の記事一覧

clann as Dan○o

今さらではありますが、アニメ「CLAN○AD」を観ました。まだ第三巻までしか観ていないけど、こんなに高い完成度とは思わなかった。風子編でこの威力なのだから、これより先へは恐ろしくて進めない程。マックフライポテトLサイズっ!とつぶやいたら、いや、つ…

「気」学

気学的には、今年と来年が大殺界らしいBy細木大先生の著書。コンビニでこの本を立ち読みしようと思ったこと自体、大殺界にいることの証かもしれない。 というわけで、来年くらいは初詣しようかしらん。ここ数年というもの初詣に行ってないので、初めて度数の…

「い」んちきとんちき

縁日の露店では、時折「サクラ」と呼ばれる人を見かけた。もちろん、本人が「私はサクラです」と名乗るわけはなく、その人と店主との会話から推測するしかないのだが。 今回のやらせ疑惑*1は、たいしたことじゃないと思う。買う側には、買うか否かを判断する…

「ン」カイ

今日は、NゼミのT氏と鍋をやった。 夕方、僕の部屋のドアをノックする音。鍋のためのお買い物に行くとのこと。 慣れ親しんだジャ○コで買い物中、少しだけ安くなったケーキ(1ホール)発見。指差して「せっかくだしケーキ買いますか?」とちょっとだけオチャ…

「奇」妙な改変

近い将来、高等学校の授業要領が変わるらしい。中でも注目されているのが、英語の授業は、英語で行うという点なのだそうだ。文法や語法の成り立ちなんかを英語で伝えるのは至難の業だ。改変後の要綱では、英語教師への負担が大きすぎるのではないか?という…

「回」線の危機

寮内でニコニコ動画への違法投稿が行われたらしく、容疑者自ら名乗り出ない場合、約200名の加入者は、ネットが出来なくなってしまう。もちろん僕も200名のうちの1人だ。 ニコニコとかYouTubeとか、僕にはどちらも疎遠なものなので、違法投稿なるものの内容は…

「難」易度を下げた結果

最近、古典(特に左寄りの作品)を漫画化した文庫本が増えてきた。今日は『資本論』の漫画版を発見して驚いた。内容を噛み砕いて紹介している新書が既に二冊ほど出版されているので、漫画化も当然のなりゆきなのかもしれない。 漫画版『資本論』の粗筋はといえ…

築地vsフォリナー

今朝のニュースでhttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/204721/というのを知った。 せっかくなら物見台を設置して、入場料をとれば良かったのに。 入場料をとることで、客層をいくらか限定できるはず。 以前日記で書いた経済物理学の先生(…

ウツ

ゼミ期待の新人だった彼が、実家に帰ってしまった。自宅療養のためなのだそうな。 どうやら心の病を患ってしまったらしく、身体は健康そのものとのこと。 心の病が発症してしまったのは、我がゼミで三人目だ。これって確率的に高いのか?低いのか? ともかく…

二宮尊徳像

随分前に、彼の像は撤去される傾向にあると聞いたことがある。 正確な理由は知らないけれど、「子供が真似すると危ないから」「ゆとり教育に反するから」というのも理由の一つになっていたらしい。 彼の説いたとされる報徳思想は、部分的に改良を施しさえす…

「ル」カニ

四日前、予約しておいた本が届いたということなので、大学生協に本を受け取りに。 年末キャンペーンということで、会計を済ませた後にくじ引きをした(正方形の紙が▲に折られているやつ)。 ペリっと開いてみると、そこには「二等」とあり、レジのおばさんたち…

「ノ」エル

論文締め切り目前、「Stop The Clocks」な心境だ。 大通りでは、クリスマスに向けてのイベント(ミュンヘン・クリスマス市)が開始されたらしい。ゲルマンの屈強なサンタたちが、極太なウィンナーを振舞ってくれるはず。 今日と明日が峠だ。

「琥」珀色した飲み物

コーヒーが「琥珀色の飲み物♪」と歌われている意味が、ようやくわかった。ドリップに成功すると、褐色よりも薄い色になるみたいだ(断言はできないけど・・・)

「カ」ンタータ『放蕩息子』

以前退寮した知人から「喪中」のハガキが届いた。お父上を亡くされたらしい。他にも、寮の知人の父親が危篤ということもあった。僕もそろそろそういう時期にさしかかったということなのだろう。【今週の読書】 『くらなど。』vol.1(水崎睦月・秋月ひろ著、ハ…

「乳」酸菌はヨーグルトの夢を見るか?

東大合格生のノートは、美しいそうだ。東大受験の可能性すらなかった僕のノートとは対照的である。 東大式ノートブームは、一定の周期でやってくる。美しいノート作りの方法を学ぼうとして、マニュアル本を買い、読み、そして、絶望する。そういう通過儀礼の…

「宇」宙でも見てればいいのに

某ゼミが、海外から「経済物理学」なるものの研究者を招いて講演してもらうらしい。参加希望者が2人しかいないらしく、そのゼミの知人がとても困っていた。彼も数少ない参加者の1人なのだ。義理固い人なので、参加を明言してしまったのだろう。 名前が示すと…

「赤」ちゃん用

肌が弱いのにヒゲは強いという困った体質で、既製のアフターシェイビングローションは使いにくくて仕方なかった。そこで閃いたのは、赤ちゃん用に作られた製品ならば、大人にも優しい仕様になっているはず!ということだった。 赤ちゃん用製品といえば、「ジ…

「あ」

嗚呼、まったくもってどうかしていた。またもや「ん」で終わるタイトルをつけてしまった。バイオリズムが低下しているのかもしれない。というわけで、次回はまず、「あ」から始まる言葉でスタート。 さて、なかなか書くことができなかったのだけど、先月、コ…

「プ」ロ論

前回のタイトルは、横文字風に「アントレプレナーシップ」と読む、ってことにしておいて下さい。よろしくお願いします。なので、まだシリトリは終わっていないし、この日記も「もうちょっとだけ続くんじゃ」*1。 さて、最近何かとH大学関連の話題を目にする…

企業家精神

先日、地域通貨に関する研究発表を聴いて思ったことは、実社会で使用されるツールを浸透させ根づかせるために必要なのは、より完璧な理論でもなければより精緻な学術的調査でもないのではないか?ということだった。この制度を普及させるのに必要な才能は、…

「切」っ先

映画でも小説でも漫画でも、本当に面白い作品というのは恐ろしい。それを観ることによって、読むことによって、何かが破壊され、何かが生み出されるような感覚を体験させられるからだ。だから、そういった作品を休憩時間に鑑賞することはできない。休憩のつ…

「潮」時

熱烈なファンというわけではなかったけれど、ニュースを知ったときはショックだった*1。新聞もテレビも「しめたっ!」とばかりに事件を取り上げているけれど、報道のレベルに、相変わらず成長の兆しすら見られないことの方が気になった。新聞にもテレビにも…

「ず」くなし

金欠である。しかし、米はあるのでそれほど不安はない。敢えて不安を一つあげるなら、金欠⇒食材不足⇒米ばかりたくさん食う⇒体重増加(後々のリバウンド)という悪循環に陥るのではないか?ということだ。 以前にも書いたけれど、適切なカロリー摂取量を実現す…

「寝」耳に水

経済悪化の影響で、内定取り消しされた大学生が相次いだらしい*1。この悲劇がどれくらいの規模のものなのかはわからないけれど、遠くからただ黙って見ていることしかできない。ゼミの学部生たちは大丈夫だろうか? *1:http://www.asahi.com/business/update/…

「善」き人のためのソナチネ

「見た目」で不合格、なんて書くから不細工を理由に落とされたという事件なのかと思った。だけど実際には、「見た目」っていうのは「身なり」や「態度」のことなんだそうだ*1。15歳前後にもなって「常識」を知らない人や守れない人というのは、普通、不合格…

「ズ」ンドコベロンチョ

以前からラジオなんかで耳にする単語だったので、wikiってみた*1。僕は「世にも奇妙な・・・」をほとんど観たことがなかったので、この言葉の由来を知らなかったわけだ。「この物語の構成って落語かなんかになかったっけ?」なんてことを思いつつwikiの情報…

「デ」スサイズ

減量政策は継続中だ。目に見えるようなはっきりとした成果は出ていないが、今まで愛用していたジーンズ(84インチ)が穿けなくなってしまった。現在は、79インチのチノパンを穿いている。それに連動して、今までのベルトが使えなくなってしまった。使い続ける…

「い」いとこ、一度はおいで?

http://www.meitai.net/archives/20081023/2008102306.html:僕の棲家と大差ない。テレビと扇風機がない分、僕の部屋の方が劣っていると言えるかもしれない。 まるで、トラピスト系修道院のように、早起き⇒労働⇒早寝のサイクルを繰り返す日々のようだ。クラ…

「流」亡する知性

「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く 幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる 幼い少女達を危険にさらす社会を作り出していることは明らかで、表現の自由…

「の」ーぶるのーべる

なんちゃってノーベル賞をクルーグマン氏が受賞しましたね。氏の業績に関する批判・反批判いろいろあるようだけど、受賞にふさわしくないわけではないでしょう。それにしてもUSAの受賞率は「圧倒的じゃないか」!? ノーベル賞も銀行賞も、なにやら陰謀論的…