2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「乳」酸菌はヨーグルトの夢を見るか?

東大合格生のノートは、美しいそうだ。東大受験の可能性すらなかった僕のノートとは対照的である。 東大式ノートブームは、一定の周期でやってくる。美しいノート作りの方法を学ぼうとして、マニュアル本を買い、読み、そして、絶望する。そういう通過儀礼の…

「宇」宙でも見てればいいのに

某ゼミが、海外から「経済物理学」なるものの研究者を招いて講演してもらうらしい。参加希望者が2人しかいないらしく、そのゼミの知人がとても困っていた。彼も数少ない参加者の1人なのだ。義理固い人なので、参加を明言してしまったのだろう。 名前が示すと…

「赤」ちゃん用

肌が弱いのにヒゲは強いという困った体質で、既製のアフターシェイビングローションは使いにくくて仕方なかった。そこで閃いたのは、赤ちゃん用に作られた製品ならば、大人にも優しい仕様になっているはず!ということだった。 赤ちゃん用製品といえば、「ジ…

「あ」

嗚呼、まったくもってどうかしていた。またもや「ん」で終わるタイトルをつけてしまった。バイオリズムが低下しているのかもしれない。というわけで、次回はまず、「あ」から始まる言葉でスタート。 さて、なかなか書くことができなかったのだけど、先月、コ…

「プ」ロ論

前回のタイトルは、横文字風に「アントレプレナーシップ」と読む、ってことにしておいて下さい。よろしくお願いします。なので、まだシリトリは終わっていないし、この日記も「もうちょっとだけ続くんじゃ」*1。 さて、最近何かとH大学関連の話題を目にする…

企業家精神

先日、地域通貨に関する研究発表を聴いて思ったことは、実社会で使用されるツールを浸透させ根づかせるために必要なのは、より完璧な理論でもなければより精緻な学術的調査でもないのではないか?ということだった。この制度を普及させるのに必要な才能は、…

「切」っ先

映画でも小説でも漫画でも、本当に面白い作品というのは恐ろしい。それを観ることによって、読むことによって、何かが破壊され、何かが生み出されるような感覚を体験させられるからだ。だから、そういった作品を休憩時間に鑑賞することはできない。休憩のつ…

「潮」時

熱烈なファンというわけではなかったけれど、ニュースを知ったときはショックだった*1。新聞もテレビも「しめたっ!」とばかりに事件を取り上げているけれど、報道のレベルに、相変わらず成長の兆しすら見られないことの方が気になった。新聞にもテレビにも…

「ず」くなし

金欠である。しかし、米はあるのでそれほど不安はない。敢えて不安を一つあげるなら、金欠⇒食材不足⇒米ばかりたくさん食う⇒体重増加(後々のリバウンド)という悪循環に陥るのではないか?ということだ。 以前にも書いたけれど、適切なカロリー摂取量を実現す…

「寝」耳に水

経済悪化の影響で、内定取り消しされた大学生が相次いだらしい*1。この悲劇がどれくらいの規模のものなのかはわからないけれど、遠くからただ黙って見ていることしかできない。ゼミの学部生たちは大丈夫だろうか? *1:http://www.asahi.com/business/update/…