2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「ぴ」ぼっと

ゼミ合宿を終え、昨日帰宅した。学部生にとって合宿は、長い夏期休暇の締めくくりであり、生活リズムを変化させるための回転軸にもなったはず。温泉と勉強と宴会、これが合宿の1日を構成する主要素。宴会のせいで、かなりのオーヴァーカロリーな二泊三日だ…

「ピー」ピーピー

PPP(polluter pays principle)とは、汚染者負担原則 - Wikipediaのこと。広辞苑にはこんなに細かな説明はなかったけど、大意は同じだと思う。 筒井○隆氏のブログを愛読しているので、「星・イ○ガミ」問題も氏のブログで知った。著作権の問題ということになっ…

「ね」んぴ

8月下旬からスタートした「バランスのとれた食生活」企画。リバウンドを避けるためにも、「十分な野菜を摂ること」「満腹感を覚えるまで食べること」この二つを鉄則として守ってきた。その結果、既に4、5キログラムも体重が落ちた。僕の場合、ボクサーの減量…

「ち」がいますね

今年の6月頃、グーグルアラートに「マルクス」と登録して以来、1日に1度の割合でメールがくる。 これまで一度も(正確には1度だけ「惜しいなっ!」というものもあったけど)僕が意図している意味での「マルクス」に関するアラートがない。「田中マルクス闘莉…

「う」ろんなすうち

ベーシック・インカムという思想というか構想がある。全ての人へ一律に現金を与えるというもの。額は論者によって様々で、働かなくとも生活可能な額を支給せよ!という人もいれば、働かなければ生活できないギリギリの額を支給すべし!という人もいて、政治…

「く」みちょう

五稜郭は昔から行ってみたいと思っていた場所。当日は快晴。若いカップルが多いことに驚いた。土方最後の地とされている場所にも行ってみたけれど、そこでも大学生くらいの女性が複数お参りしていた。 五稜郭に代表される、いわゆる、稜堡式城郭がヨーロッパ…

「う」よ○さよ○

けっこう知られているようだけど、こんなの日本版ポリティカルコンパス(ドラフト3)がある。何年か前にも試してみたけれど、もう一度やってみた。 結果は変わらず、「リベラル左派」ってことになった。政治的にも経済的にも左ということらしい。自分では、少…

「の」ぐちさん欠場

オリンピックが終わって約二週間が過ぎた。マラソン選手に怪我や棄権が多いのは、仕方のないことなんだと思う。長距離走が死ぬことよりも嫌いで、なおかつ、生きることよりも苦手な僕には、42.195キロなんていう距離を走破しようとする人の身体の構造や精神…

「い」ろもの

僕らのリーダーだった人は、実際のところそれほど無能ではなかったし、非難されるような人物でもなかったと思う。よほどの才人でもない限り、現状を打破するのは難しいだろう。だから、ほんのジョークということで理解してもらいたい。 縦に長くてごめんなさ…

「か」んちがい

辞任それ自体については、特に批判も肯定もできないけれど、H元首相の最後のメルマガは、ある意味おもしろかった。「永遠の今」*1「アンサンブル」「当たり前のことを当たり前に・・・」って、『よつばと!』の帯の文章にありそうな表現だ。 【永遠の今の読…

「つ」るぴか

小学校の高学年までの僕の漫画生活は、コロコロ:ボンボン=8:2くらいの比率で構成されていた。ジャンプのような少年誌の存在は知ってはいたけど読んではいなかった。 当時のコロコロとボンボンはジャンプのようなお化け雑誌ではなかったものの、黄金時代と…

「め」んせつ

高校受験、院受験、僕の面接経験は当然ながら少ない。研究発表も自分の思考力や考えを公開するという意味では面接に近いのかもしれないけれど微妙に違う。 節度ある食生活を開始する以前、某ファーストフード店で夕食をとっていた。すると、僕の後ろのテーブ…

「る」とひめ

また「る」である。タイトルが思いつかず困っていると、こんなサイトを見つけた*1。「る」ではじまる単語がこれでもかと列挙されている。 今日、TUTAYAで「時のオカリナ」サントラを借りてきたのだけど、その所為か「ルト姫」という単語に目がとまった。結構…

「こ」れすてろーる

中二病以外にも高二病もあるということを知った。症状を見てみるといくつか当てはまるものもある。そうか、中二病が完治したと思っていたら、新しい病にプチ感染していたらしい。でも、僕にとって、肥満よりは深刻な問題ではなさそうなので良しとする。 とい…