2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「る」さんちおとこ

ニーチェ的な意味でのルサンチマンという用語は、勘違いされて使われることが多いらしい。Wikiでも「弱い者の、憤りや怨恨、憎悪、非難の感情」のことだとされている。永井均という優れた哲学研究者によると、ある人が憤りや怨恨や憎悪をキッカケとして「自…

「ま」たどーる

闘牛士といえばトレロ・カモミロ。男の中の男。今でもふと思い出してしまう曲と歌詞。「みんなのうた」で紹介される歌には、良くも悪くも斬新なものが多いような気がする。幼児のトラウマになりそうな歌から名作まで色々そろっている。相手が幼児でも手加減…

「お」ばま

どちらが大統領になっても良いのだけれど(不謹慎極まりない)、真毛印さんは典型的なアメリカン過ぎて面白みがない。合衆国史上初の褐色大統領誕生、という方が面白そうだ。 前回のブログで挙げたマイケル・ムーア監督の『シッコ』では、最後にトクヴィルの「…

「ぷ」れかりお

消費者庁(仮)というものの設置が検討されているらしい*1。委員を務める顔ぶれは豪華。彼らに消費者や生活者の「不安定」さや「やりきれなさ」を理解できるかどうかはわからない。何十億もかけて新組織を立ち上げようとする考え自体が、生活という言葉からピ…

「と」っぷ

野生の世界でも、トップはパワーだけではダメなようだ*1。これってクーデターというやつだよね。クーデターって意外と原始的な行為なのかもしれない。 以前、多摩の方に身内の用事で行った際、せっかくだからということで、多摩動物園に寄ったことがある。そ…

「う」さいん・ぼると

オリンピックを観ようと思わなくても、テレビをつければそれはイコールオリンピックを観ることになってしまう。そのおかげで百メートル決勝を観ることができた。他の選手の足は凄い速さで回転しているのに、ボルトの足だけはやけにスローに回転しているかの…

「こ」うとうがっこう

帰省した時、実家に高校同窓会加入を勧誘するパンフレットが届いていた。僕は未だに加入してないし、これからも加入するつもりはないけれど、パンフレットには母校の現状についての説明が載っていたので何となく目を通してみた。どうやら卒業生のための送別…

「ゆ」ね○こ

「ゆ」で始まる適当な話題が見つからなかったので、何となくHPを覗いてみた。協会のシンボルマークは智慧の女神アテネ(アテネ・パルテノス)に由来するものらしい。彼女は確かに智慧の女神ではあるけれど、戦の女神でもなかったっけ?理念的に大丈夫なのかな…

「り」フレッシュ

気分転換も兼ねて、一週間ほど里帰りする予定です。わざわざ暑さの厳しい本州で休みを過ごすなんて、あまり賢くない選択ですが、最近忘れつつある本格的な夏というものをもう一度身体に叩き込んでおくのも一興かもしれません。

「た」りらり

やっと部会での報告が終わり帰宅してみると、漫画界の巨星死去というニュース。16時55分といえば、ちょうど僕が報告で四苦八苦していた頃だ。ご冥福を。

「う」のう型

脳の機能を右脳と左脳というふうに明確に区別することはどうやらできないらしい。だから、右脳型人間とか左脳型人間という分類の仕方も科学的とは言えないのだそうだ。科学の世界ではほぼ常識となっていることのようだけれど、右脳や左脳という単語をタイト…