学会といっても・・・

 八月のあたまに研究報告することになった。報告内容は前回とそれほど変わらないのだが、報告の場は前回よりもフォーマル度が増す*1
 親にも勘違いされたことがあるけど、学会という言葉は誤解されやすいのかもしれない。一体何と誤解されやすいのかといえば、アレですよ。S学会ですよ。世間一般での認知度からすれば、経済理論学会とか経済学史学会とかそんなものよりも、例のアレの方が「学会」ということになってしまうようだ。それなので、「学会」というワードを含む会話を知人とするときには、ついつい小声になってしまう。それでもって、小声で会話するもんだから、よけいにソレッっぽい会話に聞こえてしまうような気になる。学ばないのなら「学」という字をつけないでほしいものだ。どちらかというとDon't study(learn),believe!!なのだから、「信会」とでも改称してほしい。

*1:学会の部会での報告です。一般に、学会は、東北・北陸・関東・中部・・・・・・等々の固まりから成る部会の集合体です。H道の場合は、東北に含まれることもなく、H道部会として単独で成り立っています。